マルタ/イタリア
'99/5/1〜5/10

いつもながらの突然の思いつきで直前に企画した、3月の南太平洋のんびり旅行のチケットがとれなかったのです。くやしいので、代わりにゴールデンウィークをどーんと休んで行くことにしました。
偶然見かけた本に惹かれ、行き先は一旦チュニジアに決まりかかりましたが、治安の面で不安があったし、広い範囲をあれこれ移動するのはのんびり旅行の趣旨にあわないしという理由でチュニジアは落選、ご近所のマルタ島に決定しました。
それまでマルタ島の存在もその島が共和国であることも知らず、調べていくうちに、こんな素敵な国を今まで見逃していたなんて!という思いが高まりました。気候が良くて、海がきれいで、料理がおいしくて、治安が良くて、物価が安い!英語も通じる!
マルタに一番近い国、イタリアのアリタリア航空を利用し、中継点のミラノやローマでも滞在することになりました。

map.gif

日程
5/1土 AZ789便12:25成田発18:00ミラノ着 ミラノ
5/2日 ミラノ
5/3月 ミラノ
5/4火 AZ2021便8:00ミラノ発9:05ローマ着AZ886便10:20ローマ発11:45マルタ着 マルタ
5/5水 マルタ
5/6木 マルタ
5/7金 マルタ
5/8土 AZ887便12:35マルタ発14:05ローマ着 ローマ
5/9日 AZ788便11:45ローマ発ミラノ経由 機内
5/10月 8:55成田着

<目次>

[概要] [マルタ語] [アクセス] [交通] [費用] [宿泊] [] [みどころ] [関連リンクと参考文献] [旅日記]

 

概要

国名 マルタ共和国Republic of Malta(MLT) イタリア共和国Repubblica Italiana
位置 地中海の真ん中、イタリアの南西、アフリカ大陸の北に位置する 南欧。
緯度 北緯36°(横浜とほぼ同緯度) ローマは北緯42°(函館とほぼ同緯度)
気候 地中海性気候。年間を通じて温暖、雨が少ない。 北部は温暖湿潤、南部は地中海性気候。
国土面積 316平方km(淡路島の半分) 30万平方km
人口 35万人 5700万人
首都 ヴァレッタValletta ローマRoma
公用語 マルタ語/英語 イタリア語
宗教 ローマカソリックが大半 同左
通貨 1マルタ・リラ(LM)=100セント(c)=約315円(1999年5月) 1イタリア・リラ(L)=100セント(c)=約0.068円(1999年5月)
電圧 240ボルト50Hz 220ボルト50Hz
査証(ビザ) 観光の場合90日以内の滞在なら不要。 同左
日本との時差 冬:-7時間,夏(4月第3日曜日〜9月第3日曜日):-8時間 同左
治安 夜も明るい所なら女性の一人歩きもできるほど良い。ただし油断は禁物。 夜の一人歩きは危険かも。都市部は特に注意。
国別電話コード 356 39

マルタ語

マルタ語は、セム(アラブ系)語系とロマンス(ラテン系)語系が融合した言語である。これは、マルタがアラブ文化やヨーロッパ文化に支配され、影響を受けてきたことの証である。

アルファベットは5つの母音と24の子音の計29文字(英語の26文字-y+4字)から成る。特徴的なのは、c,g,zの上に黒店・がつくこと、hに強いhと静かなh(こちらは文字に横棒が追加される)があること、他のヨーロッパ言語では発音できないような音qがあることなどであろう。
発音が英語とは異なるため、町名や看板の単語の綴りを英語読みしようとしても難しいことがある。xから始まる言葉があったり、xやjやkが2つ続いていたり、jが母音無しの単独であったりするからだ。ghと続くものもよく出てくる。

名詞には女性系と男性系があり、単数系複数形では形が変化する。冠詞が複雑に変化し、固有名詞を覚えようと思ってもなかなか困難である。

以上は、マルタ語に興味を持って買ってきたミニ本『MALTESE How to read and speak it』(1.60c)を少し読んで得たもの。今後更に習得したら追加掲載の予定(?)。

アクセス

日本からマルタへの直行便はない。マルタへ飛ぶヨーロッパの各主要都市を経由する。
イタリアのアリタリア航空を利用した場合、成田〜イタリア間はアリタリア航空のハブ空港であるミラノ/マルペンサ空港、マルタ〜イタリア間はローマ空港にしか発着しないため、成田→ミラノ/マルペンサ空港(12時間)→ミラノ/リナーテ空港→ローマ/レオナルド・ダ・ヴィンチ空港(1時間)→マルタ(1時間半)という経由になる。途中ミラノでの宿泊が必要になる。
ヴィザは、他の欧州各国と同様、観光が目的の3ヶ月以内の滞在には不要。

交通

島の主要な交通はバス。他にタクシー、レンタカー、レンタバイク、レンタサイクル。
バスは皆黄色い車体に各車各様。黄色いバスが走る光景はマルタに必須といえる風景である。狭い道をスピードをあげて走る。車内は窮屈だし、道もがたがたでクッションも悪いが、なんとなく楽しい気分になる。バスに乗るときは釣りの無いよう小銭を用意。大抵はワンマンなので、運転手に料金を払い、ちぎられたチケットを受け取る。時々途中のバス停で車掌が乗り込み、抜き打ち検札をするので、この薄っぺらのチケットはなくしてはならない。バスは結構頻繁に来るが、混む路線はいつも満杯である。5月でこうなのだから、ヴァカンスの時期の夏はどんな混み具合になるのか。
島内のバス網は発達しており、全てヴァレッタに集中する。慣れない旅行者には便利だが、ヴァレッタを経由せずに直接行きたいときは不便。
そこで、レンタカーを借りた。一日14LM。小型ジープ、右ハンドルのマニュアル車。道は悪く細く、標識や地図は当てにならず、周囲は猛スピード、という余りドライブ環境の整っていないなか、緊張。一周数十キロのはずなのに、丸一日かかった。

mal076.jpg (9144 バイト)
バスは皆、首都ヴァレッタに集まる。壮観。

費用

5月1日出発というゴールデンウィークのピークに出発だったため、航空運賃だけはとんでもなく高かった。
イタリアの物価は高く、食事も食べたいものをそこそこのところで食べようとすると日本と変わりない程度。
マルタでもレストランの料金は余り割安感はないが、バスやホテル宿泊料金は安く、スーパーで観察した感じでは物価は低そうである。
(イタリアは1リラ=0.07円、マルタは1マルタ・リラ=315円で計算)

  航空運賃(成田〜ミラノ〜ローマ〜マルタx2) \200,000
イタリア 地下鉄 \105
宿泊料4泊(ツイン部屋の一人分) \18,500
カプチーノ \126
ジェラート(ダブル) \210
マルタ レンタカー1日レンタル料(保険込) \4,410
バス \35
タクシー(空港〜スリーマ) \2,520
宿泊料4泊分(ツイン部屋の一人分) \13,230
ピザ \709
ビール(コップ1杯) \157
遊覧船(1時間半) \1,968

宿泊

マルタ

ゲストハウスや長期滞在型マンションや豪華リゾートホテルまで、マルタには多種多様な宿泊施設があり、値段も高級リゾートホテルでも\15,000〜と比較的安い。ただし、ヨーロッパからの長期滞在客が多いために、空き部屋が必ずしもあるとは限らないようで、当日探すよりも予約をした方が安心かもしれない。

宿泊料金は、Bed&Breakfast(朝食付)、Half Board(夕・朝食付)、Full Board(3食付)で異なる。それぞれ、B/B, H/B, F/Bと略記されることが多い。

The Penthouse guest house

一人6.00LM(B/B) トイレ・シャワーつき。
44, Amery Street, Sliema SLM 08
tel:316692 fax:344718 mobile:099 4732 e-mail:Penthouse@orbit.net.mt
スリーマの岩の海岸のすぐ前、バス停の前という抜群の位置。私の入った部屋は角部屋でSeaview、きれいに海が見渡せた。入口に大きな鏡があって便利、清潔感あり。しかし、ベッドが柔らかすぎ、シャワーカーテンもシャワー用マットレスもないために床が水浸しになった。一番困ったのが、洗面所の窓にカーテンがないこと。シャワーもトイレも遠くの高いビルの部屋からは見えてしまう。ガラスを曇らせたり身をかがめたりしてやり過ごした。
管理人のマイケルMichaelは親切。レンタカーや観光・ウォータースポーツなどのアクティビティについても、地元の業者を安く紹介してくれる。
1週間位前にe-mailで予約した。

Rafael Spinola

twin 30.00LM(B/B) トイレ・シャワー・バス・テレビ・電話つき。レストラン、屋上プールあり。
Upper Ross Street, St.Julians STJ 10
tel:374488, fax:336266 e-mail:rafael@maltanet.net
Ross通りの坂の一番上にあり、屋上からはSt.Julians湾や逆側のなだらかな丘陵地が見渡せる。ベッドサイドの電気がつかなかったり、チェックアウト前に勝手に鍵を開けて入って来たりと、サービスの徹底はないが、それなりに清潔できれい。
前日の夜電話したら、マネージャ不在で予約できなかった。

ミラノ

Mediterraneo Hotel

twin 10,000円(B&B)トイレ・シャワー・ビデ、テレビ・電話・冷蔵庫つき。
20135 Milano - Via L.Muratori, 14
tel:+39-2-550071, fax:+39-2-55007217
街の中心、Duomoから地下鉄LINEA2で3つ目、Porta Romanaで下車、徒歩3分。清潔感あり、作りもゆったり、水周りもOK。朝食もパンやコーヒーの他、生ハムはじめ各種ハム、各種チーズ、きのこ、ベーコンなど豪華。
ただ、改装中で朝の7:00からすぐ外で工事が始まったのには閉口。
世界の宿を予約できるアップルホテルズ(tel:03-3980-5201)で予約した。ホームページを見て予約、第2希望のMideiterraneoを手配してもらい、振りこみ後バウチャーチケットを郵送してもらった。イタリアの宿検索のページで表示されていた料金(170,000リラ)より安かった。

ローマ

<Dina>

twin 100,000L(素泊まり)トイレ・シャワー・テレビつき。二つ星。
00185 Roma - Via Principe Amedeo, 62
tel:06-481885, fax:06-48903614
空港のinformationで二つ星と指定して紹介してもらった。偶然にも、事前に候補に挙げていた所であった。
ローマ テルミニ駅から徒歩5分で、交通の便はよい。入口に鍵、個室にも鍵という二重構造。泊まった部屋の鍵がなかなか開かず(奥まで差し込まないで開けるという技術が必要)、受け付けに開け方を聞きに行ったら、受付の場所を離れることはできない、何とかトライしてくれと言われた。治安に厳重な注意を払っているように見られた。宿代の割に清潔で広い。駅からホテルまでのゴミゴミした地帯を気をつけて歩きさえすれば、居心地のよい宿。

準備中。詳細は旅日記を参照。

みどころ

準備中。詳細は旅日記を参照。

関連リンクと参考文献

地中海通信 旅情報やマルタ各地の紹介など、比較的新しい情報が掲載されていて便利。
Search Malta マルタの旅と宿泊関連のリンク集。無効なページも多いが、充実している(英語)
All Catagories Of Accommodation Available In Malta マルタの宿泊関連(英語)

イタリアンネット ショップ情報、ビジネス、映像、観光、ファッション、スポーツ、そして通信販売などの情報を満載しています。
イタリア政府観光局 (英語)

地中海に浮かぶ小さな国 マルタ マルタ共和国ガイドブック』(楽天舎書房) 98年12月発行の新しい本で、情報も新しい。写真が多く、きれい。マルタの歴史やスポーツやイベントなど情報が多岐に渡り、面白い。レストランやホテルの地図上での場所がわかるとなおよい。

bunext.gif (1181 バイト) buup3.gif (1196 バイト) buhome.gif (1130 バイト)

<このページの最終更新日:99/06/24>