午前中のうちにウィリアムスバーグを出発し、I-64を東へ。チェサピークベイブリッジの一方のたもと、ノーフォーク Norfolk へ向かった。 |
|
![]() 桟橋の突き当たりに水色の建物。 レストランかと思ったが、ボートハウス。 |
ノーフォーク Norfolk
は、チェサピーク湾に面した明るい開放的な港町。途中道に迷ったのでここらで一休み。海の見える裏道へ入り、船を眺めた。
石畳の敷かれた静かな住宅街。赤レンガの壁と樹木の緑のコントラストが美しい。 |
|
![]() 石畳が町の様子を重厚にさせている |
![]() チェサピークベイブリッジを渡り始める。 空も海も青い。 途中の島のレストランで休憩。星条旗がはためく。 |
![]() |
|
|
17マイルの長い橋が続いているわけではなく、途中いくつかの島とトンネルと橋を継いでいく。西側のVirginia Beachからすぐの島にレストランがある。 お腹すいたね。でも、橋を渡りきってからは、お昼を食べるのに適当な場所が見つからなかった。13号沿いの小さな掘っ立て小屋のような魚屋さんを見つけた。 |
|
|
![]() 氷の上に新鮮な貝や海老 |
![]() 物静かな中年夫婦が出てきた。 写真撮らせて、というと笑ってた。 |
![]() シンプルなサンドイッチ。 バンにあつあつの白身魚のフライ、 タルタルソース。 他にカキやホタテのフライも。 おいしかった。 |
Chesapeake Bay Bridge-Tunnel Homepage チェサピーク・ベイ・ブリッジの公式ホームページ(英語)
北九州国際交流協会・国際交流 北九州市のホームページにある姉妹都市ノーフォーク市紹介ページ(日本語)
米国バージニア州経済開発機構・日本事務所 (日本語)
City of Norfolk バージニア州ノーフォーク市のサイト(英語)
Welcome to Chesapeake バージニア州チェサピーク市の公式ホームページ(英語)
TOMBOY home > 旅行記 海外編 > アメリカドライブ旅行 > チェサピークベイブリッジ
<このページの最終更新日:01/04/15>