ヴァヌアツ

食べ物編

バヌアツ料理というものを特に探しては食べなかったけれど、ちょっと特徴的かな?と思えるものを撮ってみた。
レストランやホテルで一般的なのは、ハンバーガーやパスタ、肉など西洋風のものばかり。
beers バヌアツビール。

いろいろ種類はあるが、
白いラベル、真中のTUSKER(タスカー)が最もポピュラー。
さっぱりしていて美味しい。

買出しに出たスーパーで見つけて買ってみた。ヴァヌアツっぽい料理。なんていうんだか忘れちゃった。
周りはパンの実で作ったパンかな?芋かな?中にはコーンビーフ。ヤギ肉なのか?脂に臭みがあってちょっと苦手。
Thai Beef Salad Hideawayのレストランのメニュー。
手前がタイ風ビーフサラダ。辛いけれどおいしい!
奥がハンバーガー。パンにバターに挽肉ハンバーグにオニオン、ケチャップとオーソドックス。
Hideawayで隣のテーブル用に持ってきたのがヤシガニ(coconut crab)。ヤドカリを巨大にした形。まさかヤドカリの成長した姿じゃないよね??
この時はまだ生きてた。こんな大きなはさみにはさまれたら、指なんて簡単に切れちゃいそー。こわー。
coconut crab
bat コウモリ。ポートビラには、コウモリ専門のレストランもあるとか。どんな味かしら?鶏肉っぽい??いくら飛ぶからって、それは安易か。こうもりって哺乳類だったよね?
ホテルのレストラン。それまでなかったのに、フランス人のお客が来てから増えたメニュー、ムール貝。フレンチっぽい。 massels

< 空港から町へ編 > < 宿 Hideaway編 > < スノーケリング編 > < 市場編 > < お店編 > < 宿 Whitesands CC編 > < 食べ物編 > < お散歩編 > < ゴルフ編 > < サウスパクラブ > < おまけ > < おまけ2雑感 >

 

 

TOMBOY home > 旅行記 海外編 > ヴァヌアツ > 食べ物編

<このページの最終更新日: 02/10/09>