ヨセミテ国立公園

サンフランシスコの東約300km、一年中オープンしているヨセミテ国立公園には、世界中から多くの観光客が訪れます。サンノゼからは、車で5時間。2度の出張の間に、春('96/4月)、秋('97/10月)、冬('98/1月)の3シーズン訪れました。いずれの季節に訪れてもヨセミテは大きな感動を与えてくれる素晴らしいところです。氷河に削られた巨岩、セコイアの巨木、美しい滝、湖。そのスケールの大きさは、写真から受ける印象の何倍にも感じられます。休みを長く取れないため、週末の休みを利用してのほんの短い滞在であったのが残念です。次は是非夏のヨセミテを見てみたいものです。

<目次>
[サンノゼからヨセミテへの道] [入園料] [宿泊] [レストラン・売店] [ヨセミテの四季] [みどころ] [関連リンク]

 

サンノゼからヨセミテへの道

車で行く場合を想定。サンノゼからヨセミテまでは、道路の混雑状況により時間がかわるが、4〜5時間かかる。

  1. 120経由:680号を北上→580号を東進→205号→120号→公園北側入口
  2. 580経由:680号を北上→580号を東進→205号→120号→99号→Merced→140号→Mariposa→公園西側入口
  3. 101経由:101号を南下、Gilroyで降りて152号→59号→Merced→140号→Mariposa→公園西側入口

距離的にはどれもあまり変わりないが、101が混みやすく、途中2車線が長いため、1,2の方が多少早い。サンフランシスコからであれば、1.のルートが一番早いと思われる。同じ道を往復したくない場合は、1.で行って3.で帰り、帰り道にGilroyでニンニクの漬物を買うことも可(!?)。
ヨセミテからは、夕方の早い時間に帰路につくべし。公園周辺の山道には電灯がなく、曲がりくねっていて思ったよりも時間がかかる。霧や雨が降ると極端に視界が狭くなり、非常に危険になる。
車で冬季に訪れる場合は、タイヤチェーンを持参した方がよい。チェーンは、ベイエリアの町でレンタルできる。

入園料('98/1当時)

車一台$20。バス、自転車、徒歩で入園の場合、一人$10。いずれも一週間有効。年間パスは$40。ゲートでお金を払い、チケットと地図をもらう。

宿泊

公園内の宿泊施設は、全てYosemite Concession Service Co.(5410 E.Home Ave., Fresno, CA 93727 tel209-252-4848 fax209-456-0542)が管理運営。夏季には、公園外の宿泊所も相当混雑するため、事前から予約が必要。公園からは数十キロ離れるが、ヨセミテへの拠点となる街、マーセドMercedやフレズノFresnoにも、モーテルなどの宿泊施設がある。

<アワーニー・ホテル>The Ahwahnee Hotel

$200.00〜
Yosemite Valley
ヨセミテビレッジの東にある豪華なホテル。石造りで天井も高く、豪奢。パーティルームではよく結婚パーティが催されている。

<ヨセミテ・ロッジ>Yosemite Lodge

$42.50〜
Yosemite Valley
ヨセミテ滝の近くにあるモーテルタイプの宿泊所。公園内では最大規模。

<カリー・ビレッジ>Curry Village

$42.50〜
Yosemite Valley
ホテルタイプの部屋からテントタイプのキャビンまでいろいろな種類の部屋がある。夏以外の季節にテントタイプに泊まる場合は、かなり寒いので注意。

yose9.jpg
Curry Villageにあった警告板
駐車場の車内に食料を残して熊に襲われた
車の写真。不注意な行動で熊にも人にも
迷惑をかけないように心がけたい

<シーダーロッジ>Cedar Lodge

s $95.00〜 t $95.00〜 トイレ・シャワー・テレビ・電話・冷蔵庫つき。レストラン、コンビニエンスストア、プール、ジャグジーあり。
9966Hwy.140, El Portal  tel 379-2621
公園外ではあるが、公園西側入口の8km西という便利な場所にある。初回に地元の旅行会社に$40/泊人の条件で探してもらってから私はいつもこちらを利用している。cedarとは、杉の意味。敷地内のそこここに大きな熊の置物があったり、ロビーには熊のぬいぐるみが置いてあったりする。夕食は食堂でもとれるが、ピザやスパゲティをテイクアウトし、売店でワインやヨセミテビールを買って部屋で食べることもできる。

<ヨセミテ ビュー ロッジ>Yosemite View Lodge

トイレ・シャワー・テレビ・電話・冷蔵庫つき。レストラン、コンビニエンスストア、プール、ジャグジーあり。
11136 Hihway 140 P.O.Box D  El Portal, CA 95318  Toll Free 888-742-4371  tel 209-379-2681 fax 209-379-2704
シーダーロッジよりさらに公園西側入口に近い場所にある。公園外では公園に最も近い宿泊所。レストランも併設しており、朝食のパンケーキはおいしい。

レストラン・売店

公園内では、ヨセミテビレッジのビレッジストアやカリービレッジの売店には、キャンプ用のいろいろな商品を売っている。食事は、各宿泊所に併設のレストランやテイクアウトの店でとることができる。アワーニー・ホテルのダイニングルームでは、大きな窓から渓谷の風景を眺めながら優雅に食事をとることができる。

ヨセミテの四季

いずれの季節に訪れても、ヨセミテの美しさと壮大な風景には心うたれる。春はなんといっても滝が美しい。雪解けの水で豊富な水量が流れ落ちる。夏は観光客が集中し渋滞するが、様々なアクティビティを楽しむことができる。秋はタイオガパスの色づいた平原が美しい。冬は人も少なく、シーンと静まりかえっていて、厳かな雰囲気が増す。
グレイシャーポイントやタイオガロードなど、冬季には閉鎖されている場所もあるので、注意。服装は、夏でも朝晩の冷え込みが激しいために防寒具は持参するとよい。

みどころ

<観光案内所>Yosemite Valley Visitor Center

まずはここで情報収集。オリエンテーション・フィルムも上映。奥の展示場では、ハーフドームがなぜあんな形になったのかなどヨセミテの歴史と自然を学ぶことができる。
すぐ近くに郵便局があり、切手を買ってヨセミテから葉書を出すこともできる。

<ヨセミテ滝>Yosemite Falls

アッパー(上部)とロウアー(下部)をあわせた約730mの落差は、北米一。雪解けの4月頃は特に美しい。

yose1.jpg
yose2.jpg
yose3.jpg

ヨセミテ滝の春か秋冬
ヨセミテ滝の『しゅんかしゅうとう』ではなく『はるかあきふゆ』と読む。その心は…夏だけ抜けている。

yose4.jpg
yose5.jpg

ヨセミテ滝 滝つぼの春と秋
雪解けの春は水量豊富、秋は殆ど水がない。

<エルキャピタン>El Capitan

ヨセミテ渓谷に入ると最初に目につく、そそりたつ巨大な岩盤。目を凝らしてよく見ると、巨大な岩に貼りついているロッククライマーがみれるかも。

<ブライダルベール滝>Bridalvail Fall

ヨセミテ渓谷に入るとまず迎えてくれるのが、左手にそそり立つエルキャピタンとその向かい、右手に細く流れるブライダルベール滝。滝つぼの近くまで行くと、晴れた日には水飛沫があがって虹ができる。

yose8.jpg
冬の景色。森の奥に見える一筋の白い線が
ブライダルベール滝

<グレイシャーポイント>Glacier Point

ヨセミテ渓谷の底からでは見えない遠くの山々まで見渡せる展望台。夕日を浴びたハーフドームを同じ高さから望むことができる。夕暮れを待って、レンジャーが観光客に話をしていた。冬季は閉鎖される。

yose6.jpg
かなり寒いがノースリー

ブにハイヒールの人も!
yose7.jpg
花嫁の足元は底の暑い

スニーカーだった

Ahwahnee Hotelで披露宴をしていた一団が
写真撮影に来ていた('97/10)

<ハーフドーム>Half Dome

ヨセミテ渓谷の顔とも言える巨大な岩山。ドームが半分削られた形なのでこの名がある。公園内のいろいろな所から見えるが、グレイシャーポイントからの眺めは特に素晴らしい。ロッククライミングではなく、通常の登山の装備で登る事もできる。

yose10.jpg
夕日を浴びたハーフドーム(グレイシャーポイントから)

<トンネル展望台>Tunnel View

グレイシャーポイントへ行く道の途中のトンネル入口手前にある展望台で、ヨセミテ渓谷が良く見渡せる。冬季(11月〜4月)のグレイシャーポイントがクローズ中なら、ここからの眺めが最高。

<スリーブラザース>Three Brothers

トンネル展望台でハーフドーム方向を見ると、ブライダルベール滝の奥に3つのギザギザの山が見える。これがスリーブラザース。天気が良ければその奥にはハーフドームが見えるかもしれない。オーストラリアのシドニー近郊のブルーマウンテンでは、スリーシスターズが有名だが、男と女を誰がどのように決めているのか?

<ミラー湖>Mirror Lake

ハーフドームの下にある湖。私の行った秋にはミラー湖は干上がっていて水が無かった。ハイキングで歩いて行くこともできる。

<アンセル・アダムス ギャラリー>The Ansel Adams Gallery

ヨセミテの写真で有名な写真家アンセル・アダムスの写真集やポスターを展示。売店もあり。

<マリポサグローブ>Mariposa Grove of Giant Sequoias

ヨセミテ公園の南にあるセコイア巨木の森。ヨセミテで最も大きなセコイア、グリズリー・ジャイアントや木の根元に大きな穴のあいているトンネルツリーなどを見ることができる。

yose11.jpg
セコイアは、スギ科の常緑樹で、
世界で最も大きくなる木として有名

<タイオガ パス>Tioga Pass

ヨセミテ渓谷の北を東西に走る道がタイオガロードTioga Road(120号線)。冬季(11月〜4月)は閉鎖される。広い平原や美しい山、たくさんの湖を見ることができる。ヨセミテ渓谷に比べて混雑が少なく、ゆったりした気分になれる。ヨセミテ渓谷内ではスピードを出せないので、気分良くドライブしたい時はこちらへ。

<モノレイク>Mono Lake

タイオガパスを東進し、公園を出たところにある。湖のほとりには、tufaと呼ばれる石灰でできた奇岩がもこもこたっている。広く開けた場所にある美しい湖。tufaについては、湖のほとりにある博物館でその生い立ちを調べることができる。

<夜空>

晴れた夜は、灯りの無い所へ行って空を見上げる。星があまりに無数にあるため、都会ではちゃんとわかる星座も、わからなくなるほど。天の川も見える。

関連リンク

ヨセミテ国立公園大好き! 西村さんによる詳細なヨセミテ情報。準備に必要なもの、ツアー情報などなど満載。

アメリカをもっと知ろう!楽しもう! Yukiさんのアメリカ情報。America大陸旅ガイド<お役立ちアメリカ旅行情報集>にヨセミテ情報あり。

Virtual Yosemite ヨセミテの生中継(英語)

Yosemite Online ヨセミテ国立公園のオフィシャルページ(英語)

The National Park Service   Yosemite National Park アメリカの国立公園のホームページのヨセミテ編(英語)

YOSEMITE MOTELS ヨセミテビューロッジやシーダーロッジを含む公園近辺の6つのモーテルを写真入で紹介(英語)

 

buup4.gif (1225 バイト) buup3.gif (1196 バイト) buhome.gif (1130 バイト)